
FXトレードなどの投資をする上で怖いのが破産です。
通常の破産は日常生活が継続できなくなるほどお金がなくなった状態の事を言いますが、
投資の破産は、投資するための資金ががなくなった状態の事ですね!
あなたの資金はどのくらいの確率でなくなるのか?
あなたの資金はどのくらいの確率で増え続けるのか?
大雑把にでも良いので普段から意識するようにしておきましょう!!
破産確率とは?
破産確率といえば「バルサラの破産確率」ですね。
今後どのくらいの確率で破産してしまうのか?を確率表にしたもので、リスクリワードレシオ(損益率)と勝率から表される破産確率です。
↑よく、こういうやつで表されています。
リスクリワードレシオ(損益率)とは?
リスクリワードレシオはリスク(リスクに晒す資金)とリワード(利益)のレシオ(比率)の事です。ペイオフレシオとも言います。
100万円の資金に対して1度のトレードで期待できる利益の平均値が2万円だとして、1度のトレードの損失額の平均が1万円だとするのなら、
2万円(リワード)÷1万円(リスク)=2(リスクリワードレシオ)
で、リスクとリワードの比率は2という事になります。
勝率とは?
勝率は、利益が出たトレード回数を総トレード回数で割ったものです。
総トレード回数が10回だったとして、利益が出たトレードの回数が5回なら、
5(利益が出た回数)÷10(総取引回数)=0.5(勝率)
で、勝率は50%という事ですね。
便利な破産確率計算機
ネットではとても便利な破産確率を計算できるサイトがいくつかあります。
これらのサイトを利用することで、不要なアプリを増やす必要もなくなりますし、何よりネット環境があればいつでもどこでも利用できるのが嬉しいですよね♪
オススメの破産確率計算機はみんなの外為FXのsmartFX内の破産確率計算機です。
資金10万円からFXをはじめたい場合、平均利益が1500円以上、平均損失が1000円以下で勝率は41.385%以上必要のようです。
ポンド円フルレバレッジで平均10pips以上の利益、平均7pips以下を目指さないといけませんね!
利益が20pips以上、損失が13pips以下なら勝率42.78%以上の手法で取引する事でいい結果が残せるかもしれません。
2017/12/8追記
・・・smartFXが終了してしまいましたヽ(´Д`;)ノ破産確率計算機は「こちら」を利用してみてはいかがでしょうか?
破産確率で間違ってはいけないこと
間違っていけないのは、ここで紹介しているのは破産確率であって、稼げる確率ではないという事です。
破産確率が1%だからといってすぐに大金持ちになれるというお話ではありません!99%破産しづらいという事です。